JAPANESE GIN COLLECTION
それぞれの地域の特性と作り手の個性が際立つクラフトジンの世界をどうぞお楽しみください。
京都蒸留所
季の美 京都ドライジン

お米からつくったスピリッツと伏見の名水をベースに、
宇治「堀井七茗園」(1879年創業)の玉露をはじめ、
柚子、生姜、山椒などの日本ならではの素材を6つに分類し別々に蒸溜後、絶妙なバランスでブレンドしています。
季のTEA 京都ドライジン
室町時代に足利将軍が指定した後世宇治七茗園の中で唯一現存する
「奥の山」茶園で栽培した玉露と碾茶(てんちゃ)を『季のTEA 京都ドライジン』のためだけに
特別な配合でブレンドし、良質なお茶の深い香りと旨みをじっくりと引き出し蒸溜しました。
季の美 勢 京都ドライジン

クラシックな英国スタイルを踏襲した力強い『季の美 勢 京都ドライジン』は
『季の美 京都ドライジン』と同様に、11種のボタニカルを6つのエレメントに分けて蒸溜しブレンドされます。
季の梅 京都プラムアンド ベリーリキュール

特別にブレンドしたジンに、北海道産のハスカップベリーと希少品種の京都産梅「城州白」を浸漬後、
北海道産の甜菜を加え、それらの味わいが絶妙に調和するよう丁寧に造られた限定リリース品です。
虎ノ門蒸留所
虎ノ門蒸留所 二周年ジン tuti

虎ノ門蒸留所の二周年を記念し、一年間に蒸留したボタニカル48種類を全て使用したジン。
贅沢に素材を使っているため、複雑でとても深みのある味わいに。
ロックでそれぞれのボタニカルを感じてみてください。
NIKKA WHISKY
ニッカ カフェジン
.jpg)
和柑橘の爽やかな香りと山椒のスパイシーな香りが調和。
コクを感じさせる甘い口当たり、ボタニカル由来の香りが広がり重なり合う複雑な味わいが特長です。