その他 2023.08.16
ヒルトン東京お台場のサステナブルな取り組み

ヒルトン東京お台場は、ホテルのSDGsへの取り組みとして、廃棄物の削減や、森林・環境保護、温室効果ガス削減など、いま私たちにできることを実施しています。今後も各種活動や様々な項目において、積極的に取り組んでまいります。
下記よりフライヤーをご覧いただけます
▶▶▶日本語 ▶▶▶英語
廃棄物削減

食材の再利用

◉1年間の食品廃棄物240tのうち、約74tを飼料化・分別してリサイクル業者へ。
前年比 30%カット/月を目標としています。
◉本来生ごみとして廃棄していた厨房内で残った食品を再利用しています。

◉味や品質が劣らないのに、傷ついたり形が曲がっていて廃棄予定だった野菜やフルーツを使用したスイーツやスープを地域の住民へ配布しました。
ソープリサイクル

◉客室で使用した固形石鹸を回収して新しい石鹸に再生しています。
サステナブルフラワーの導入

◉披露宴で使用した装花を廃棄せずリサイクルし、キャンドルやリースを作るワークショップを定期的に実施しています。
排水の再利用

◉ホテルから出る排水(1日/約80t) を浄化処理し、トイレ洗浄水・花壇の散水として再利用しています。
森林・環境保護

脱プラスチックごみの削減

◉プラスチック製ストロー、カトラリーを廃止し、間伐材を使用した木製へ。
◉客室で使用されたペットボトルを回収しリサイクル。
◉客室内ミネラルウォーターをペットボトルから瓶ボトルへ。
◉客室内アメニティをディスペンサーボトルへ。
◉従業員用ウォーターサーバーを設置し、マイボトルを推奨。
プラスチックごみを減らす試みをスタッフ一同で行っています。
◉2023年8月より、客室内に竹製のボールペンを設置。
◉使用済の一般古紙をアップサイクルし、メモパッドにして再利用しています。
※KAMIKURUプロジェクトへ参画 https://kamikuru.jp/#casestudy
間伐材を使用したホテルディスプレイ

◉2021年冬、国産杉の間伐材のオーナメントでクリスマスツリーをデコレーションいたしました。
温室効果ガス削減

LED化により消費電力を削減

◉バックヤード全域・中宴会場ホワイエ、2階ロビーシャンデリア、地下駐車場全域で交換を行いました。
今後も順次LED化を進めていく予定です。
電気自動車充電器エリアの設置
◉電気自動車用ターボチャージステーションを地下駐車場に開設いたしました。
EVカーシェアリングサービス開始
◉2024年5月より、CO2排出量ゼロのEV車の カーシェアリングサービスを開始しました。
SDGsに配慮した常陸牛を使用
◉日本料理「さくら」鉄板焼カウンターにて、飼料に亜麻仁油脂肪酸カルシウムを給与している常陸牛雌牛サーロインを使用。 牛のゲップによって発生するメタンガスの抑制に取り組んでいます。
節水・節電

客室リネン交換制度の導入
◉「連泊時のリネン交換は3日に1回行う」ことを標準とし、リネン洗濯時に利用する洗剤使用量削減、節水・節電を進めております。
(リネン交換はご要望の場合のみ行っております)
客室洗面所・レストラン調理場への節水装置の導入
◉ホテル全体で昨年対比21.2%の節水効果を実現しています。

地域社会貢献

◉使用済古紙をアップサイクルして作ったメモパッドを地域の小中学校へ寄贈いたしました。
美化活動

◉環境マネジメント活動ならびに社会貢献の一環として東京臨海副都心まちづくり協議会が主催する「花と緑のフラワーフェスタ チューリップの球根植え」や清掃活動にスタッフが参加しています。